旭高原へツーリング
朝、すっと目が覚めたので単車走らせることに。
マックで朝ごはん済ませて、矢作ダム方面へ。
豊田東ICから東海環状道へ入り勘八ICでR153へ。
高速道路上で前方に真っ白いBMWかと思われるサイドパニアがついた単車に青いジャケット、白いヘルメットのどう見ても白バイに見える人がw
紛らわしいと思いながらしばらく追従したけど、追い越してみたらカワサキの1000GTRでした。
R153を足助方面へ走り、車多かったので脇道にそれて山道をスイスイと。
のども乾いたので旭高原元気村へ
雲もプカプカ
缶コーヒー飲んで一服したらちょっとお散歩
ここ、動物と無料で触れあえるのでちょっと癒されに。
でも男一人はおいらだけなのでちょと恥ずかしいw
おいらが近寄っても逃げないなんてすばらしいw
なでなでしまくりました
暑くもなく寒くもなくちょうどよい感じです。
ここから矢作ダムへ降りて小原でお昼食べて帰路へ。
帰りは献血ルームによって
有意義な誕生日となりました~
| 固定リンク
コメント
献血160回記念&お誕生日おめでとう^^
わあああああああ^^ 動物さんたち、かわいいね~♪
やっぱりうさちゃんたちが一番らぶり~~~~^^♪
え? この子たち、近寄っても逃げないの??
うちのうさぎは長女にしか懐かなくて、ほかの家族がカゴから出しても光の速さで戻ってしまうよ?
仕方なくゲージに手を入れてなでようとすると、即座に頭をひっこめるぅ^^;
投稿: やあ | 2013年9月30日 (月曜日) 09時53分
お誕生日おめでとう御座います。
ウサギを見ると親戚が飼ってたウサギが、私が遊びに行くと、廊下をドリフトしながらw挨拶に来てくれたのを思い出します。
そこは、犬も飼ってて、その犬は女の子でしたが、恋の季節になると私に切なげな視線を投げつつ、すり寄ってくるので、私は何度人間の尊厳を捨てそうになった事か(爆)
投稿: 南雲 鉄雄 | 2013年9月30日 (月曜日) 10時27分
やあ>
ありがと~
うさぎまったく逃げなかったよ。
なでまくっちゃったw
普通は人見知りだよね~w
南雲くん>
あんがと~
切ない目で見られた記憶が10年くらいないね。
人間の女性に切ない目で見られたいねw
投稿: かっちゃん@かんりにん | 2013年9月30日 (月曜日) 23時35分